こんにちは、福岡市天神の(増毛・かつら・育毛・医療用ウィッグ)専門の個室完備のプライベートサロンの
STAND HAIR(スタンドヘアー)です。
本日も抜け毛のお話です。
病気が抜け毛の原因になることがあるのを皆さん知っていますか?
皆さんがよく知ってるのは、【薬の副作用】での抜け毛だと思います。
抗がん剤のほか、精神科で使う向精神薬などがあります。また痛風や脂質異常症で使われる治療薬でも、抜け毛が発生することがあります。
では、他には何があるのでしょうか?
これは抜け毛の裏に隠れている病気を見つけることもできるので覚えておきましょう。
①貧血
鉄分不足による貧血は。血液中の赤血球にあるヘモグロビン(鉄)濃度が低下した状態。鉄分不足だと、髪へ十分な酸素や栄養素を運ぶことができず抜け毛につながります。健康な髪のためには一定の鉄分が必要になります。
②甲状腺の働きの異常
甲状腺とは、喉仏の下にあって新陳代謝を活発にする甲状腺ホルモンを分泌している器官です。更年期の女性は男性に比べ、甲状腺の病気が多くみられ、それが原因で抜け毛になることもあると言われています。頭髪クリニックの患者さんの中にも、甲状腺の治療をしている人が多いのが現状です。
③婦人科系の病気
卵巣のう腫など婦人科系疾患も抜け毛の原因になります。また、生理周期の乱れは女性ホルモンがきちんと働いていなかったり、ホルモンバランスが崩れていたりする証拠です。放置することは髪の健康にとてもよくないのです。
病気は恐いですね。早期に治療し、髪の健康も目指してください☆

— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —

福岡市中央区天神の増毛・育毛・カツラ・ウィッグ専門の美容室「スタンドヘアー」
~男性、女性、医療用問わず髪や頭皮のお悩みをお気軽にご相談ください~
〒810-0021
福岡県福岡市今泉1-13-31 プロスペリタ今泉テラス 2F-A
FREEDIAL.0120-15-2320 TEL.092-717-1140
営業時間:10:00~20:00

— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —